あちらこちらに 紫陽花の花が、
色鮮やかに咲き誇っていますね〜
最近はマクロレンズの撮影にハマっています(^o^)
さて、
いつもご来店いただいているこの方。
セミナーや講座に、益々ご活躍されていますが、
遂には今年5月に、金沢駅近くの好立地のマンションでサロンをオープン!
今まさに飛ぶ鳥を落とす勢い!
もう誰も止められなーい(笑)
そんな彼女、
1年前に初めてお会いした時はこんな感じでした。
髪型を変え、周りに与えるイメージを変え、そして自分自身のセルフイメージを書き換える。
その効果が顕著に、加速度的に現れていますね。
すばらしいです!
そこで実際に彼女が何をしているのか検証。
あ、もちろん髪についてね(笑)
・月1ペースでこまめに足を運んでメンテナンス
・アドバイスを素直に受け入れてくれる(のハズ)
・スタイリングスキルの上達とその為の練習
・髪以外にメイク、服装、総合的に美意識が高くなっている
おおまかに言えばこれくらいだけど、
あとは金銭的に、
ヘアスタイルの維持を自己投資と見るか、経費としてみるかの差かな。
誰でも投資ならお金をかけるけど、経費なら削るよね。
ヘアスタイルを「装い」として、
その人の人物像を印象付けるものとして考えている(知っている)人は、
その意識がどんどん高まって、
結果が変わってくる。
そこに気が付くかどうか。
そして、彼女は気付いた!(笑)
ただ単に、
今年の流行は〜〜や、
タレントの誰々みたいに〜〜じゃ、
辿り着けないってことを、まず認識して。
そして、
年齢を重ねる度に、
柔らかさ、豊かさ、品性、
これからどんな生き方をしていきたいかを魅せる!
ことが大事じゃないかな。
そんな想いを込めて、日々カットしています。
TENMA